MENU

2022.09.02 | 展覧会

ふくやま美術館 特別展「福山城築城400年記念事業 ”リアル(写実)のゆくえ”- 現代の作家たち 生きること、写すこと-」巡回展

終了いたしました。ご高覧いただきありがとうございました。

『福山城築城400年記念事業 ”リアル(写実)のゆくえ”- 現代の作家たち 生きること、写すこと-』 

ふくやま美術館

展覧会会期:2022年9月23日(金・祝)~ 11月20日(日曜日)​
開館時間 :9:30 –17:00   ※11月11日(金曜日)、12日(土曜日)、18日(金曜日)、19日(土曜日)は19:00まで開館
休館日 :月曜休館 ※10月10日(月・祝)は開館、10月11日(火曜日)は休館

観覧料金 :一般1,000円(800円) 高校生以下無料
                *( )内は前売りまたは有料20名以上の団体料金
                ※観覧料の減免、割引など詳しくは施設利用案内をご覧ください。
                前売券販売所一覧

主 催 :(公財)ふくやま芸術文化財団 ふくやま美術館、福山市、中国新聞備後本社
制作協力:NHKエンタープライズ中部

出品作家
【序章】松本喜三郎、安本亀八、高橋由一、室江吉兵衛、室江宗智、高村光雲、関義平、須賀松園(初代)、平櫛田中
【彫刻】佐藤洋二、前原冬樹、若宮隆志、小谷元彦、橋本雅也、満田晴穂、中谷ミチコ、本郷真也、上原浩子、七搦綾乃
【絵画】本田健、深堀隆介、水野暁、安藤正子、秋山泉、牧田愛、横山奈美

★関連イベント
※新型コロナウイルス感染拡大等により変更があった場合は、ホームページや美術館公式Twitterでお知らせします。​

1)記念講演会1「リアル(写実)のゆくえについて」
講  師:江尻 潔(足利市立美術館 学芸次長)
日  程:9月23日(金・祝)14:00~15:30
会  場:ふくやま美術館1階 ホール
定  員:100名 *事前応募不要・先着順・聴講無料

2)ギャラリートーク
講  師:江尻 潔(足利市立美術館 学芸次長)
日  時:9月24日(土曜日)10:00~11:00
会  場:ふくやま美術館1階 企画展示室、ギャラリー
*事前応募不要・特別展観覧券が必要

3)記念講演会2「江戸・明治工芸にみるリアルの追求」
講  師:原田 一敏(当館 館長)
日  時:10月15日(土曜日)14:00~15:30
会  場:ふくやま美術館2階 多目的室
定  員:50名 *事前応募不要・先着順・聴講無料

4)ワークショップ(ファミリー・アート教室)「金箔を貼る!自分だけの箸づくり」
本展出品作家である若宮隆志氏が率いる漆芸アート集団「彦十蒔絵」より講師をお招きします。
日本の伝統工芸のひとつ「輪島塗」の箸に、自分で漆を塗って金箔を貼る体験ができる貴重な機会です。
作業は簡単なので、低学年のお子様でも気軽にチャレンジできます。完成した箸は持ち帰って、食卓で使えます。
家族で協力しながら、あなただけの箸をつくってみませんか?

講  師:高 禎蓮(たか ていれん)(漆インストラクター 彦十蒔絵マネージャー)
日  時:10月8日(土曜日)(1)15:30 ~ 16:30
     10月9日(日曜日)(1)11:00 ~ 12:00、(2)14:00 ~ 15:00
会  場:ふくやま美術館2階 工芸版画室
定  員:小中学生とその保護者 各回6組 *応募者多数の場合は抽選
参 加 費:1人 3,500円*材料費込み
締  切: 9月18日(日曜日)必着
応募方法:往復はがきまたは市HP電子申請システムに「住所」「電話番号」「参加される方の名前(保護者・子ども)」「子どものみ年齢・学年」「参加希望の時間」を記入し、ふくやま美術館「ファミリー・アート教室」係まで